賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸生活のトラブル編 > マーキング手口
第4研究室マーキングで訪問販売対策!

ここでは皆さんからの質問・要望が多数よせられたマーキングについてじゃ!
玄関・表札・ポストなどに書かれている『マーク・字・シール』 ・・・  これは何を意味しているのか!?防犯上の観点から説明・評論・解説しよう!
意味を理解した上で自分の家にマーキングがないかも要チェックじゃ!

 Q.マーキングって一体何なの?
A.動物が自分の“テリトリー確保”“生存の知恵”として小便などをして匂いをつける行為。また、それに準ずる行為を言うんじゃよ!
我々人間の世界にも、
* 訪問販売員
* 空き巣
* 新聞配達員(勧誘・拡張員)・・・・etc
・・・が行っている『しるし・合図・作戦・調査』などがある。それを一般的に『マーキング』と呼んでいることが多いんじゃ。
※上記以外にも営業手法・業務手段で行っている企業も多い・・・これを言い出すとどこまでが「怪しいマーキング」と見るのか難しい。ただ知らないところで悪意的以外にも、日常行われていることだけは理解した方がいいだろう。
 あなたの家の表札は大丈夫?
気をつけて・・次はあなたの家がターゲットじゃよ!
*表札以外にも玄関ポスト・玄関ドアにも考えられる。
1.玄関の外に出て『表札・ポストなど』のチェックをしよう。
その手口として、一般的に『表札』にシールや暗号(マーキング)があるケースが多い。 右の絵のように、赤枠のあたりに何か不自然な、印(書き込み)がないか確認してみよう!!
2.マーキングに気付いたら。
『消す!』『取る!』『はがす!』緊張感のない家(防犯に無知な家)は要チェックされますぞー!
マーキング
良く一般の方々は「これは何の暗号?何の意味!?」なんて質問しますが、一切決まりはないと思ってください。あくまでも、その業者・訪問者・チェック者!?が自分・仲間・他業者・・・その他に判るように印(マーキング)していくケースが主ですので・・・要は「マーキングの世界では」などというのはないのじゃ!
(よく名前の聞く会社でも「営業方法・営業手段」としてこのような手法を使う会社もある!なんていう噂も・・・!?)
ついつい「悪質訪問販売業者の暗号はこれだ!?」とか「空き巣犯罪者の暗号はこれだ!?」みたいなものを知りたがりますが、これが他の人(世間に)判ったら暗号じゃあありませんしなあ。
みなさんの質問に対して、ある程度の範囲でお答えすると、『使われそうな記号・暗号』
として一部だけ例をあげて見たいと思います。
*下記の表示記載が決まりというわけではない!何度も言いますがあくまでもひとつの考え方の参考です!
《シール》
・数による暗号・・・何個貼ったかで訪問又はチェックの回数を記録。
・色による暗号・・・貼った色で何月に来たか又はチェックしたか。
【黒いシール】⇒家族 / 男性 / 押しても出ない / 厳しい / 留守・・・etc
【白いシール】⇒独身 / 女性 / インターホンに出る / 話を聞く / 買う・・・etc
【黄色いシール】⇒もう少し / 他を使用 / きちがい / 赤ちゃんがいる・・・etc
《漢字(書き込み)》
意味する頭文字または、それをひらがなにして1番初めの字・・・etc
【学】⇒学生 【あ】⇒赤ちゃん
【い】⇒いける 【こ】⇒怖い
《アルファベット(書き込み)》
英語のスペルの頭文字・ローマ字の頭文字または名前の頭文字・・・etc
【M】⇒男 【W】⇒女
【S】⇒シングル(ひとり) 【SS】⇒土日休み
【K】⇒買った(購入した) 【C】⇒賃貸博士(Chintaihakase)
《記号(書き込み)》
【○】⇒話を聞く 【×】⇒駄目・聞かない・うるさい・怖い
【・】⇒チェックした・一度来た 【〆】⇒無理・やめた
【△】⇒あと一押し 【♂】⇒こんな判易い記号は暗号にはしません!
《数字(書き込み)》
【20】⇒20代
【1】⇒ひとり
【1017】⇒10時から17時まで留守  
《組み合わせ》・・・組み合わせ自由!?こんな使い方もあります?
【SW20 1017】⇒シングル女性20代10時から17時まで留守
*気になるようならすぐ警察へ!
(しかし全てのマークが犯罪に・・・なんて言うのは間違った噂だと思いますが・・・ )
無題ドキュメント
関連記事
解約方法や退去手続きなど 賃貸トラブル
よくある賃貸トラブルの例を紹介するぞ
敷金とは? 責任と義務
お部屋を借りた際の、大家さんに対しての責任・義務について
敷金返還や敷金返金などに関係する経年変化 防犯対策
自分の安全は自分で守る時代!防犯対策術の色々
敷金問題・敷金トラブルの事例 鍵交換や鍵対策
ピッキング・空き巣・泥棒対策を考えよう
現状回復ガイドラインなど 故障・簡単メンテナンス
自分でもできる故障対応方法をご紹介!
敷金問題・敷金トラブルの事例 空き巣の侵入手口・対策
泥棒の侵入手口・狙われやすい部屋など
現状回復ガイドラインなど マーキング手口
防犯上の観点から説明・評論・解説しよう
敷金問題・敷金トラブルの事例 悪徳セールスマン撃退方法
騙されやすいところ、注意点をチェックしよう
現状回復ガイドラインなど 振り込め詐欺
増え続ける振り込め詐欺について勉強しよう






博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.