賃貸生活研究所
水漏れトラブルの対処方法について
投稿者
服部
地域
大阪府 豊中市
【回答数 2 件】 NO.108121701
水漏れトラブルについて相談です。かなり長文ですみません。

現在、築20年余りの3階建コンクリート製マンションの2階に住んでおります。

先日12月5日の朝、居間に引いてあるカーペットの上に引いている布団が濡れているのを発見しました。
布団とカーペットをめくってみると床から滲み出る様な感じで、水が出ていたのを発見し、すぐに管理会社へ連絡しようとしたのですが、外出しないといけない時間でしたので、帰宅するまで様子見という事で、状態がひどくなったり、水が引いてなければ帰宅後、管理会社へ連絡しようと考え、その時は外出しました。

しかし、発見から9時間に帰宅し、様子を見ると、水が全然引かず、濡れたままであったので、管理会社へ連絡し、メンテナンス会社(管理会社の下請け)が状況を見にかけつけてくれて床の状態をみてもらいましたが、その日は確認しただけで、
翌日と12月10日の2日間にかけてレントゲンやら水圧等の配管点検をしてもらいましたが、配管の破れは見当たない・・・
居間の床には配管はないので、床から水が漏れ出すという原因が分からない。
との事を言われました。検査結果として建物の構造上は問題ない。
考えられるとしたら結露では?と言われましたが、バケツで水をこぼした程の水量でしたので、結露が原因とは考えられませんし、納得できませんし、
またその様な水漏れが起きるか分からない部屋での生活は不安です。
ましてや7年近くも住んでいて、その様な事になった事はありませんでした。

管理会社からの対応は、水漏れの点検は考えられる点検はすべて行っても
原因が分からず、今は現象も出てない為、問題なしという結果。
確信的要素がありましたらすぐにでも修理・改善はしますが、これ以上は
なにも出来ませんので、損害賠償は出来ない と言われました。
こちらとしてはそんな対応納得jできません。
この現象が起こった為に、十分な快適な生活が出来ず、知人の家に寝泊まりをさせてもらい気をつかったりして苦痛ですし、再度また水が漏れるまで様子をみて欲しいとの対応や、水漏れがいつ起こるか分からない部屋にこれ以上住めないので、引越し代や次に住む部屋を借りるために必要な代金を請求したいのですが
全くどうしていいのか困ってます。納得できません。

文面が長くなってしまい恐縮ですが、この様な現象はあり得るのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

点検内容は給水と排水の配管の破れの有無の確認。結果は破損なし。
部屋の間取りは7畳のワンルーム 風呂とトイレは別々 

ご不明な点がありましたらお知らせください。
 関連キーワード
 ★ この内容に関連した記事
管理会社が遠いから手数料を倍にする!?
賃貸アパート敷地内の駐車場で遊ぶと危ないのに…
賃貸契約に関する見解の相違により問題発生
貸主都合での退去依頼、部屋ごとに期限が違うのはなぜ!?
賃貸マンションでの異臭と退去通知に関して
A.回答
以下ご回答申し下ます。

原因不明の漏水というのは時々聞くことがあります。
その際はやむを得ず経過観察ということが多いのですが、
その後同様の現象が起こらずというケースがほとんどです。
当然のことですが、水が引力に逆らって上ってくることはないので
もし上がってくるとすれば水圧がかかる給水管ではないかと推測できます。
カーペット下の床はどのような材質でしょうか?
フローリングだと隙間がありますがクッションフロアですと
隙間がないので水が滲んでくることはありません。
同居者やペットがいらっしゃらないということでしたら、
恐らく天井や壁からの水が伝って床からにじみ出ているように
見えているのでははいでしょうか?
調査は消去法となりますので、まずは原因箇所に置いてあるものを
全て取り除き継続的に様子を見ることをお勧めいたします。
原因次第では貸主に費用等を請求することは可能だと思います。
山京ビル株式会社
東京都千代田区富士見2丁目4番9号
TEL 03-3263-8670 FAX 03-3263-8677
豊富なデータと確かなノウハウを生かし、お客様のあらゆる不動産ニーズにお応えします!
  山京ビル株式会社の他の相談回答を見る! 

関連ワード

A.回答
原因不明の漏水ですね。

それは確かに心配でしょう。

損害に関してですが、
家財保険に入ってると思うのですが、
それも使用できないということでしょうか?

通常、賃貸借契約の際に、
入居者には家財保証の保険に入ってもらうはずです。

それとも、家財保険の更新もされておられなかったのでしょうか?

また、管理会社や家主としましても、
賠償はしないというよりする必要が無いと思います。

お話の内容では、
家主側に過失があるとも思えません。

問題が発覚してから、
調査を管理会社はしてくれたので、
それ相応の対応を行なっていると認識できます。

また、それにより原因が解からなかったことから、
どのような状態で起こりうるのかを再度調べないといけません。

その為に経過を見守るという選択かと思います。

要するに、建物の不具合で発生したのか、
入居者の不注意などで発生したのか、
それを見極める必要もあります。

確かに納得できない点はあるかとは思いますが、
こればかりは、現段階では様子を見る他ないのではないでしょうか?

それに伴って、問題発生の原因が物件自体の不具合であると判断できない限りは、
管理会社や家主に責任を持って行くのは難しいでしょう。

どうしても納得できないのであれば、
こちらで調査を別で依頼して、
その調査内容から物件自体に問題があると診断してもらうしか責任追及の術は無いかと思います。
有限会社 アルディホーム長居店
大阪府大阪市住吉区長居東4-2-3 光信第3ビル2階B号
TEL 06-6697-2500
オーナー様のお悩み、是非当社にご相談下さい!
  有限会社 アルディホーム長居店の他の相談回答を見る! 

関連ワード







博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.