玄関ドアの修繕費用、交渉することは可能でしょうか 
      
        
            | 
          投稿者  | 
          りおん  | 
          地域  | 
          福岡   | 
         
       
      【回答数 2 件】 NO.129112001
      敷金0礼金2ヶ月築21年のアパートに3年強住んでる学生です。 
再来月退去が決まったのですが玄関ドアを凹ませてしまいました。 
悪意はありませんがこちら側が100%悪い過失ですので 
修繕にかかった費用は全て負担しきちんと支払います。 
 
インターネットで玄関ドアに関する賃貸トラブルを検索すると 
だいたい「ドア全替え」で「15万ー30万」要求された例ばかりです。 
凹み自体は横3cm×縦6cm程でこの1つの凹みだけで 
ドア自体全てを替えなければいけないのかと思い 
近くにある施工工場に見てもらうとこの凹み部分だけに 
パテを打ち込み上から塗装し修繕することも可能(費用4万弱) 
それ以外にも凹みにパテを打ち込み内側すべてに塩ビートを貼り 
柄は既存のものとは全く異なるがドアの塗装?自体は 
新品同様にも出来ると言われました(費用6万弱) 
 
この見積書を見せて不動産会社に交渉する事はダメですか? 
玄関ドアを不注意で凹ませてしまったと連絡し 
状況確認に来た不動産会社の方に見積書を見せて 
こういう方法もあるので検討していただけないかと 
お願いしてみようと思うのですがこれはルール違反でしょうか? 
初めは不動産会社には連絡せず施工工場に依頼して 
部分補修して貰おうとも思ったのですがこれこそルール違反ですか? 
施工工場さんには「凹みがあったかなんてわからないくらい 
綺麗に修繕できる」と言ってもらえたのですが・・・  |