カビと湿気が!
|
投稿者 |
カビつき |
地域 |
神奈川 南足柄市 |
【回答数 3 件】 NO.107051101
カビと湿気について質問させて頂きたいのですが。
入った当初は夏でしたので、さほど湿気は気になりませんでしたが
その年の寒くなり始めたころから、湿気や結露がもの凄い出て
それに伴い窓枠のカビやカーテン、壁紙の角や、布団の裏、玄関などなど
いたるところにカビ出てきました。
自分でも出来るところはカビキラーなどでカビを消したり
カーテンも漂泊したり布団もすのこベッドに変えたり布団も買い替えて、
いろいろと対策しました。
この前のゴールデンウィークで二日間だけ家を空けました。
帰ってきてびっくりです。
買い替えたばかりのすのこベッドにカビが生えていました
ちなみにマットレスもです。
出かけるときは布団もあげて出かけたのですが、
そのことを管理会社に電話をして見てもらって5月10日に主人の方に電話が入りまして、「最近では24時間換気法がありまして、常に換気扇を回していないとだめなんです。しばらく換気扇とリビングにある換気口を開けて様子を見てください」とのことでした。
リビングにある換気口は直径15センチ位のものです。
24時間換気法を少し調べたら
建築法であって私たち借りたものが何かをするとかではないみたいなのですが。
こういった場合はどうしたよいのでしょうか?
私たちがいけないのでしょうか?
大変悩んでます。
長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
|
|
関連キーワード |
|
|
|
|
A.回答 |
以下ご回答申し上げます。
湿気については、比較的新しくグレードの高いマンションにお住まいのケースがほとんどです。
このようなマンションは気密性が高いため、換気を意図的に行わなければなりません。
(換気扇を回すことで扉が重くなったご経験もあるのではないでしょうか?)
特に冬場は加湿器をお使いになる場合が多く注意が必要です。
また、お風呂場など水を扱う場所は当然ですが洗濯物を干す場合にもお気をつけください。
まずは常に換気を行う(換気扇使用、給排気口を開けておくなど)ことで様子を見てください。
それでも改善しない場合は何か問題があると思います。
改善を求める際、具体的な状況を管理会社に説明できるようにしておくことをお勧めいたします。
|
|
山京ビル株式会社 |
東京都千代田区富士見2丁目4番9号 |
TEL 03-3263-8670 FAX 03-3263-8677 |
豊富なデータと確かなノウハウを生かし、お客様のあらゆる不動産ニーズにお応えします! |
|
|
|
|
A.回答 |
湿気は原因から対処する事が大切です。
寒くなった頃から結露が気になったという事でしたら
おそらく原因は暖房器具と換気不足にあると思います。
移動式のファンヒーターをご使用ではないでしょうか?
もしそうでしたら、それが原因である可能性が非常に高いです。
外部に排気するタイプの暖房でなければ、燃やした灯油の量と
ほぼ同量の水分が室内に放散されていると言われています。
また、洗濯物の室内干しや煮炊きする際に換気扇を回さない、
風呂場の換気扇を回さない、風呂の蓋をしないで開けっぱなし
というのも大量の湿気を室内に放散している事になります。
最近の建物は特に気密性が高くなっていますので、イメージとしては
自動車の車内を想像してみてください。
特に雨の日に、エアコンをオフにするとあっという間に車内の
ガラスが曇りますが、それと同じような事がお部屋にも言えます。
24時間換気システムが最近の建物には標準で付いていますが、
ちょっと前の建物ですと、強制換気システムは付いてない事が
ほとんどですので、結露防止という観点から考えると、特に冬場に
換気不足になるのは避けられません。
ですので原因と対策を理解した上で、ユーザーが換気を意識して
お部屋を使うのが快適な生活のコツです。
24時間換気が付いていないからと言って大家さんに24時間換気システムを
付けてくれと言っても、
費用面で難しい事が多いので、暖房器具をエアコンにするとか電気式の暖房器具にするとか、換気を意識する等の使い方で対応してみては
いかがでしょうか。
|
|
有限会社ホームライフサポート |
岩手県花巻市上町8-19 |
TEL 0198-21-9080 FAX 0198-21-9933 |
不動産事業のプロがクオリティの高いサービスを提供しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
A.回答 |
また適当なこと言ってる管理会社ですね・・・。
24時間換気は、1時間に0.5回の割合で行なうものを指します。
ずっとつけておかないといけないワケではありません。
建築法であって借家人が何かをするとかではない。
については間違いです。
住んでいる限り、法的なことは守ることは大事です。
例えば、先ほど言いました24時間換気の法的指定回数を下回るような
使い方をしていたと判明すると、
それが原因でカビの発生につながったとしたら、
『過失責任』の可能性がでてきます。
ですので、換気はして下さい。
それでも、カビが発生するのであれば、
管理会社もしくは家主に対応してもらってください。
現存の換気設備では、
室内の気圧などが正常に保てていないと判断できます。
また、カビというのは発生しだすと、
とてつもない生命力を持っています。
エアコンなどの内部にまで発生していますと、
カビの胞子がエアコンから運転した時点で放出されています。
徹底的に調べてみて下さい。
まずは室内の乾燥が先決です。
|
|
有限会社 アルディホーム長居店 |
大阪府大阪市住吉区長居東4-2-3 光信第3ビル2階B号 |
TEL 06-6697-2500 |
オーナー様のお悩み、是非当社にご相談下さい! |
|
|
|
|
|
|
|
|