近隣の工事の騒音に迷惑しています・・・。
|
投稿者 |
ぴぴ |
地域 |
大阪市西区 |
【回答数 3 件】 NO.123021603
騒音で悩んでいます。
すぐ隣で新築工事がされていて、耐えられないくらいの騒音と、作業員のマナーの悪さに悩んでいます。
工事去年の夏ごろからで、そのころからずっとです。
何度もうるさいことを工事会社にもいい、騒音の環境調査にも相談しました。
朝からの騒音で一日中気が滅入り、いろいろなことが手につかず、ただいらいら、耐えるだけの日々です。
工事会社の人は、注意しますなど言うのですが、作業員はまったく気にもせず、作業方法も変わらずです。何の経験もなさそうな若い作業員で、ちょっと馬鹿にした感もあり、イライラがさらに募ります。
求職中でもあり、仕事探しにも差し支え、住んでいても何もメリットもなく、紹介した業者にも苛立ちを覚えます。
住人のマナーも悪く、深夜や早朝に帰宅する足音が丸聞こえで、寝付けない日々も続いたりします。
管理会社も騒音に関してちゃんと対応もせず、仲介業者もにげるような態度で、何度も電話口で言い合いになりました。契約時も重要事項説明などの書類に不備があり、このことも宅建業指導グループに相談しました。はっきり言ってこの部屋に住む意味がまったくわかりません。契約前、ネットで見た物件を見たいと、わざわざ空きがあるか確かめ、(折り返しの電話で空きがあります、といった)のに、店ではそんな物件はないですといわれ、別の部屋を紹介します、と紹介されました。第一条件に、とにかく静かなところ、を挙げてたのですが、見学後も気が進まず、
契約書を書きに行けません、と伝えたら、家で行きます、といい、断れませんでした。その後聞いていたことが全部違っていて、管理会社についても、うちの管理です、といっていたのが、実際は別のところでした。静かなところという条件にもまったくそぐわず、夜間出入りする人が多く、マナーも悪いです。駐輪場にとめておいた自転車も何度もいたずらされ、結局鍵をかけていたのに盗難にあいました。
毎日の騒音で気が滅入り、とても苦痛な日々です。
引越ししたいですが、資金面のこともあり、でも仕事探しや体調に差し支え、どうしたらいいか悩んでいます。
工事は夏ぐらいまでらしく、今でもこんな状態なので耐えられるか心配です。
|
|
関連キーワード |
|
|
|
|
A.回答 |
最近は建設会社によっては音量や振動に関する測定値をリアルタイムに掲示している場合も珍しくありません。
客観的にはどのくらいの音量や振動がでているか確認することはできるのでしょうか?
工事を行う場合は全く音を出さないということは当然できませんが一定量を超えれば健康を害する場合もあります。
お客様以外の区画の方や近隣の方はどのようなご様子でしょうか?
建築については行政も許可をしておりますので、行政の窓口にご相談なさってはいかがでしょうか。
行政指導があれば施工業者も対応すると思います。
|
|
山京ビル株式会社 |
東京都千代田区富士見2丁目4番9号 |
TEL 03-3263-8670 FAX 03-3263-8677 |
豊富なデータと確かなノウハウを生かし、お客様のあらゆる不動産ニーズにお応えします! |
|
|
|
|
A.回答 |
つらいですね。
去年の夏から今年の夏、1年かかる工事ということはビルということですね。
入居された時期が文面からは解りませんが、大きな工事は事前の公告も必要ですから仲介業者が説明したかどうかは大きな問題点になるでしょうね。
静かな環境の部屋を探されていたにもかかわらず工事現場に隣接する部屋を紹介するというのも考えられませんね。
工事自体は違法性がないものであれば騒音は致し方ないと思われます。
ネット上で実際には無い物件で誘導しておいて、他の物件を紹介するという仲介業者のやりかたは明らかに違法です。
場合によっては公正取引委員会や各都道府県の相談所に連絡してもよいでしょう。
|
|
(有)サイトーハウジング 本社管理部 |
東京都調布市布田1-21-4 |
TEL 042-499-2231 |
入居者募集〜家賃滞納回収・建物管理までオーナー様の手の届かない所までサポート致します! |
|
|
|
|
|
|
|
A.回答 |
山京ビル様
ご回答ありがとうございます。
環境調査の方(たぶん行政)が来たとき、測定器で測っていましたが、
そのときは基準値以内とのことでした。
近隣もよくわからない人が多く、無関心な感じです。交流もなく、苦情を言っているのはうちだけと言っていました。
サイトーハウジング様
ご返信ありがとうございます。
入居は去年3月ごろです。工事は8月ごろからです。
でも近隣は人気のエリアとかで新築工事が多いところで、今も半径50〜80mぐらい以内で4件ほど工事されています。静かなところをと言っているのに、このような騒がしいところ、夜間の出入りが多いところを紹介し、うその広告で人を誘導するなど、業者としてのモラルを疑います。
|
|
|