ふたば さん
()
コメント:11件
作成日:2005年08月07日
関西に住んでおります。
現在住んでいる賃貸マンションですがオートロックになりました。
オートロックになることは改修工事の様子から見て解っていたのですが
そのときから「おかしいなぁ・・・・」とは思って居た事が現実になったのです
郵便物が届かない・・・・・。
何故か郵便ポストがオートロックに中に設置されているのです。
郵便屋さんが郵便物を持ってきても投函しようにも、出来ない状況なのです
良くある、投函するのは外からで、受け取るのは内側から・・・というのじゃ無く
投函も受け取りもオートロックの中なのです。
オートロックの開始になる前に不動産に電話したところ
「はぁ〜それは郵便屋が不動産に電話して対応するとか。。。」や
「宅配業者等から電話あれば番号教えて解除してもらう・・」等とマヌケな事言ってくれます
じゃーオートの意味ねぇじゃん・・・と心で思いながらも
対応してくれるとの事なので一旦は電話を切ったんですが
後日玄関の前には「郵送物は本人に連絡してください」と文面が不動産業者より張られていました
そこから郵便物私みてません・・・・・。
本人に連絡って・・・・手紙やクレジットの明細に私の電話番号載ってますか?
不在票入れることも出来ないんですよ・・・。
この場合住人の権利などは無いのでしょうか?
郵便物を自由に受け取ることが出来ないというのは権利の侵害にはあたらないのか?
ご存知でしたら教えてください。お願いします