すでに10年以上住んでいるアパートなのですが、今回の更新時に初めて火災保険に加入するよう言われました。
以前に住んでいたアパートも含め、これまで火災保険に加入したことがなかったこともあり、言われるままに加入したのですが、今になって疑問に思うことがいくつか出てきたので、後学のためにも以下の点について教えていただけないでしょうか。
今回の契約書には「入居者は当社指定の火災保険に必ず加入のこと」とあるのですが、
(1)これは強制なのでしょうか?
(2)指定会社の火災保険でなければいけないのでしょうか?同程度(私の場合は2年で2万円)以上のものであれば、他社の保険でも構わないのでしょうか?
(3)事前に何の連絡もなく、更新の契約をするときにいきなり火災保険の加入を求めることには問題はないのでしょうか?
以上3点について宜しくお願いします。