新米 さん
()
コメント:8件
作成日:2006年12月06日
始めまして。新米と申します。よろしくお願いします。
タイトルどおり、現在人が居住中のマンションを購入予定で、本契約直前なのですが、親戚から居住権を行使して出て行かない住人の話を聞いて不安になっています。
このようなことは往々にしてあることなのでしょうか?
状況を以下に箇条書きしますと、
・内覧時に居住者と会った。(感じのいいご夫婦)
・現居住者は2007年1月中旬には出て行くと言っている。
・不動産屋は他の人に決まらないうちに本契約をしましょうと話を進めている。
・登記簿、重要事項説明書の話は現時点まで不動産屋からは話は無い。(こちらも確認させて欲しいといっていないですが・・・)
・近日中に本契約予定。
みなさんいかがでしょうか?
叔父が知り合いの不動産屋に相談してくれたらしく、「リスクが高い」との一言で買わないほうが無難とのことでした。
・・・とすると、人が居住中の物件はどれも危ないということになりますが、本当にそうなのでしょうか?
契約後に居住者が出て行かないということは、往々にしてあることなのでしょうか?
皆様のお知恵を拝借させていただけたらと思います。