 |
|
|
 |
|
|
 |
廣建設さんの回答 |
今回の契約延長は自身で不動産業者に相談しての結果ですか?
又は賃貸人に対して直に交渉した結果ですか?
前者で有れば仲介手数料は発生します、業者も無償で大家さんと交渉した訳では有りません交渉の結果期限延長できたのですから業者が対価として請求しても何ら問題有りません。
後者の場合でも期間延長に対して業者立会いの元、契約書を更新するのであれば手数料は発生します。
自身が家主に直に交渉して機関の延長を承諾して頂き契約書も従前の契約書に訂正印の上契約締結したのであれば業者は介していないので仲介手数料も発生しません。
|
|
|
 |
|
|
 |
|
廣建設の詳細情報 |
|
【会社名】 廣建設(株) HPあり
【業種】 不動産会社
【TEL/FAX 】03-3925-9571 / 03-3925-9572
【所在地】 〒178-0062 東京都練馬区大泉町3丁目19番18号 MAP
【URL 】 http://www.hirokensetu.jp/
【営業時間】 〜
【主な事業内容】 住建設業・設計事務所業・不動産業・設備工事業・運送業・便利屋業
【定休日】
【登録】
【設立年】 1987年10月
大きな地図で見る
|
 |
|
|
|
|
不動産の売買・管理等のご相談も地元の当社へ是非ご相談ください。
住宅リフォーム・耐震リフォーム・バリアフリー・増築等1.000棟の実績を持っています。
また電気・水道・瓦斯に関する設備工事も敏速格安にて修理から請負までお気軽にご相談ください。