賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸の基礎知識 > 防音性の高いマンションの構造は?
賃貸博士で勉強しよう!
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう!

 


防音性の高い部屋の構造は?

以前住んでた部屋で、隣の部屋の話声が聞こえて非常に気になった経験があります。今度探す部屋はなるべく防音性の高い部屋を探しています。構造など気を付ける点など教えて下さい。

>>直に不動産屋さんに相談したい方
>>いろいろな人に相談したい方

ご存知のとおり音は振動によって伝わります。

防音性を上げるということは、
この音の振動をより高いレベルでしっかりと遮断してやればよいわけです。

では振動を遮断するにはどうしたらいいか。

簡単に言えば質量の大きな物体、
例えば鉄やコンクリートなどで遮断してやれば効果的といえます。

そういう観点からすると、木造や軽量鉄筋(柱は鉄だが壁は薄いALCという軽く質量の小さいコンクリート)では
防音性は低いということになります。

それに対して、鉄筋コンクリート(RC)や鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)の壁は
重く質量の大きいコンクリートで出来ている為、防音性が高いといえるでしょう。

では、RCやSRCなら絶対に大丈夫かというと、これがそうではありません。

同じRCやSRCでも建物によってコンクリート壁の厚さも違うし、
そもそも音というのは人の感じ方による差も多分にあります。

また部屋に防音に効果的な備品(防振マットなど)が
備わっているかどうかによっても変わってくるといえます。

お部屋選びそする際はそのあたりまで突っ込んで担当者に確認するとよいですね。

 答えていただいたのは・・・

ハウスコム株式会社
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー5F
TEL 03-6717-6900 / FAX. 03-6717-6901
 
「お客様の声」を大切にして創業から10年を迎えました。
1人1人の声を大切にして新生活の応援をしてまいります。

構造だけで判断する事は大変危険です。

防音の効果は、構造だけではなく、部屋と部屋の壁や間取りによっても大きく左右されますので、
総合的に判断する事が大切です。例えば、寝室やリビング等のように、使用頻度が多く生活の中心となる部屋が、
隣室と接している場合は、そうでない場合に比べて騒音が気になる事が多いです。

結論としては、出来るだけ実際の物件を自分で確認(自分の耳でチェック)し、契約するのが良いでしょう。
また、片側だけ隣室と接している端部屋や独立している部屋等は、静かである可能性が高まります。
 答えていただいたのは・・・
株式会社エリッツ
京都市下京区綾小路通烏丸西入ル童侍者町169 四条烏丸松永ビル1F
TEL 075-344-3031 / FAX.075-352-0333
 
京都・滋賀・大阪方面で賃貸物件をお探しならエリッツにお任せ下さい。
地域No.1の店舗数と豊富な物件管理数 でお客様のご要望にお応えいたします。

 音の問題は、構造上だけでなく、その人によって感じ方が様々ですが、
一般的に鉄筋コンクリート(RC造)や鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)は、
鉄骨造や木造より音は伝わりにくいと言われています。

 <音の伝わりにくさ>
(伝わりやすい)木造 < 鉄骨造 < 鉄筋コンクリート(伝わりにくい)   

 しかし、単純に構造だけで優劣が決まるとも限りません。
例えば、クッション性のある床材が使われていると、下階への音の響きは軽減されます。

フローリングの場合でも、絨毯が敷いてある場合と敷いていない場合でも音の伝わり方は変わってきます。

木造でも、高気密・高断熱の2X4工法で、防振フローリング使われているようなお部屋なら、
鉄骨造で床や壁が薄い建物より防音性能は高いということもあります。

構造と、建物の性能を気を付けてみるといいかも知れません。

他にも、他の部屋との接地面が少ない位置にある部屋(例えば最上階の角部屋)を選ぶ、
というポイントもありますね。

 音楽(楽器)を扱う方専用のマンション等、防音性を重視して作られている物件もありますが、
一般の共同住宅の場合は一切の音が遮断されていることを期待するのは、難しいと言えるでしょう。

少しの工夫で音がやわらぐこともありますので、入居者同士お互いが注意していただくことも大切です。

 答えていただいたのは・・・
大東建託株式会社
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー21〜24階
TEL 03-6718-9033 / FAX. 03-6717-9034
 
全国47都道府県、300店舗以上の展開をしている弊社では幅広いお客様のご要望に応えることができます。
       

4月の他の授業もチェック

  ■ 短期間の退去で礼金の返金はある?     ■ 内装工事と敷金精算の関わりは?

 




 
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.