賃貸 >
賃貸の基礎知識 > 5年前に退去した賃貸物件の敷金清算について。
 |
賃貸博士で勉強しよう! |
 |
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう! |
|

|
もう引っ越して5年経つ前の物件の管理会社から、当時の退去時の敷金清算として20万あまりの請求がありました。クロスの貼り替え代など、今さら?と思うような内容でした。敷金清算に関しての請求はどのくらい有効なものなのでしょうか?納得いきませんが払うべきですか? |
|
|
|
|
本件請求は管理会社が有する工事費用等に関する債権と解されますので通常は商事時効の適用を受けます。商事時効であれば5年の経過で債権が消滅しますので(商法522条)、今回のケースでは仮に管理会社の言い分が全て妥当な内容だったとしても消滅時効の成立を主張でき、支払う必要はないものと考えます。
|
答えていただいたのは・・・ |
|
株式会社天極
埼玉県川越市岸町2−7−5 らくだビル2F
TEL 049-291-5500 / FAX 049-247-7440
|
|
東武東上線沿線、川越エリアを中心に賃貸仲介からリフォーム、資産管理まで不動産に関わる全般に取り組んでおります。不動産を借りたい方も貸したい方も、是非アパートプラザにご相談下さい。
|
|
|
|
研究室一覧
- お部屋探しの基礎知識編
賃貸契約,間取り図,契約費用,裏情報
- 物件情報 収集編
マンスリー,デザイナーズ,ペット可,学生
- いざ!お引越し編
引越し,梱包,挨拶,業者検索
- トラブル発生!賃貸生活編
トラブル,鍵,空き巣,マーキング
- 敷金・退去編
退去,経年変化,原状回復,敷金
- 特別研究室1
入居者,大家,不動産業者,主張,言い分
- 契約・法令
仲介手数料,入庫審査,連帯保証人
- 資料室(お役立ち情報)
UR賃貸,特優賃,用語集,定期借家
|
|