賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸の基礎知識 > 敷金清算、ガイドラインはどの程度効力がある?
賃貸博士で勉強しよう!
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう!

 


敷金清算、ガイドラインはどの程度効力がある?

敷金問題をよく耳にするのですが、どこまでが入居者負担、大家負担という線引きがよくわかりません。ガイドラインの存在はしっているのですが、どの程度効力があるものなのでしょうか?

>>直に不動産屋さんに相談したい方
>>いろいろな人に相談したい方

ガイドラインはあくまで指針であり、法令ではないためそれ自身に強制力はありません。もっとも、特に取り決めがない状態で敷金清算に関するトラブルが発生した場合には裁判所はガイドラインを参考に判断しますので、一定の基準としては定着している言うことはできるでしょう。

より具体的に申しますと、契約時点で別に取り決めを行った場合はその取り決めが優先され、何も決まっていない部分ではガイドラインに沿って清算が行われるのが現在の主流です。ガイドラインから大幅に外れて入居者負担を求められたのであれば、そう判断する理由を大家さんに尋ねた方がよいでしょう。

 答えていただいたのは・・・
株式会社天極
埼玉県川越市岸町2−7−5 らくだビル2F
TEL 049-291-5500 / FAX 049-247-7440
 
東武東上線沿線、川越エリアを中心に賃貸仲介からリフォーム、資産管理まで不動産に関わる全般に取り組んでおります。不動産を借りたい方も貸したい方も、是非アパートプラザにご相談下さい。
       

10月の他の授業もチェック

  ■ 設備の不具合を理由に賃料を減額してもらえる?

  ■ 借りたい部屋の畳にカビが…自分で交換するしかない?

 




 
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.